陰茎癌
発症はかなり稀ですが、包茎が原因の一つとして考えられる病気に、陰茎癌があります。
陰茎癌は陰茎の皮膚・組織内で発症する悪性腫瘍で、
日本人の発生頻度は人口10万人当たり0.2人程度で発症率も非常に低い癌です。
また割合として60代が多いと言われています。
以下は 公益社団法人 がん研究会のHPより抜粋です。
http://www.jfcr.or.jp/cancer/type/penis.html
↓↓
古くは陰茎がん患者の多くが包茎を合併していること、割礼(包茎手術)を子供の時に行うユダヤ人には陰茎がん患者がほとんどみられないことなどから、包茎により包皮の内側に恥垢を含めたさまざまな微生物や分泌物などが貯留し、慢性の刺激により発がんを促していると考えられていました。
しかし、最近は必ずしも包茎との関連性がみられるわけではなく、むしろヒトパピローマウイルス感染の関与が示唆される症例が増えています。つまり、婦人科における子宮頚がんと同様に性行為感染症が何らかの関与をしていることが推測されています。
また、喫煙者の陰茎がんの発症リスクは非喫煙者の2.8~4.5倍高くなるとされています。
↑ここまで↑
症状としては
亀頭や包皮にカリフラワー状の腫瘍ができる。
湿疹のように赤く腫れだすこともある。一方で痛みを感じることは少ないです。
特に包茎で、強い臭気や浸出 液を伴う場合は強く陰茎がんを疑う根拠になります。
そして進行すると転移を来す可能性もあります。
上記の説明文にもあるように、陰茎癌になる人間が必ずしも包茎とは限りません。
ただ、発症することが稀とはいえ、包茎の場合は日ごろから陰部を清潔に保つことが何よりも大切なことだと思われます。
コメント